【海鮮×無制限飲み放題×扉付き個室居酒屋】酔ってき屋 新宿駅前店

【海鮮×無制限飲み放題×扉付き個室居酒屋】酔ってき屋 新宿駅前店

ご予約・お問い合わせはこちら

TEL 03-6273-2188

空席確認・予約する

language

  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 中文(繁体字)
  • 中文(简体字)
  • ホーム
  • お品書き
  • お席
  • 写真
  • クーポン (5)
  • アクセス
  • その他
    1. ホーム
    2. 料理
    • コース (13)
    • 料理
    • ドリンク
    • 全国各地の四季に合わせた海鮮(お刺身)

      • 「濃厚な旨味、とろける贅沢。鮪のお刺身」

        「濃厚な旨味、とろける贅沢。鮪のお刺身」

        880円

        鮪の刺身は、まさに食卓の王者にふさわしい存在。赤身は清涼感ある旨味、中トロは脂の甘みと赤身の力強さが調和し、大トロは口に入れた瞬間とろける極上の味わい。

        1/10

        「濃厚な旨味、とろける贅沢。鮪のお刺身」

        「濃厚な旨味、とろける贅沢。鮪のお刺身」

        880円

        鮪の刺身は、まさに食卓の王者にふさわしい存在。赤身は清涼感ある旨味、中トロは脂の甘みと赤身の力強さが調和し、大トロは口に入れた瞬間とろける極上の味わい。

      • 「旬を贅沢に、一皿に凝縮。至高のお刺身七彩盛り」

        「旬を贅沢に、一皿に凝縮。至高のお刺身七彩盛り」

        3480円

        旬の鮮魚を職人が目利きし、鮮度と旨味を引き出した刺身を七種盛り込んだ贅沢な一皿。彩り豊かに並ぶ海の恵みは、宴席や酒席を華やかに彩ります。

        1/10

        「旬を贅沢に、一皿に凝縮。至高のお刺身七彩盛り」

        「旬を贅沢に、一皿に凝縮。至高のお刺身七彩盛り」

        3480円

        旬の鮮魚を職人が目利きし、鮮度と旨味を引き出した刺身を七種盛り込んだ贅沢な一皿。彩り豊かに並ぶ海の恵みは、宴席や酒席を華やかに彩ります。

      • 「五彩が織りなす、旬魚のお刺身盛り」

        「五彩が織りなす、旬魚のお刺身盛り」

        2480円

        旬魚の旨味を存分に味わえるお刺身五種盛り合わせ。職人が厳選した鮮魚を彩りよく盛り込み、鮮度・味わい・香りを一度に楽しめる贅沢な逸品です。

        1/10

        「五彩が織りなす、旬魚のお刺身盛り」

        「五彩が織りなす、旬魚のお刺身盛り」

        2480円

        旬魚の旨味を存分に味わえるお刺身五種盛り合わせ。職人が厳選した鮮魚を彩りよく盛り込み、鮮度・味わい・香りを一度に楽しめる贅沢な逸品です。

      • お刺身の内容は日々変わる鮮魚にてご用意。店頭にて旬の味覚をご案内いたします。

        お刺身の内容は日々変わる鮮魚にてご用意。店頭にて旬の味覚をご案内いたします。

        -

        鰆・真鯛・平目・鱧・鰹・真鯵・縞鰺・岩牡蠣・真蛸・鱸・秋刀魚・鰤・いわし・かます・甘鯛・のどぐろ・寒ブリ・金目鯛・あんこう・平目・ふぐ・牡蠣・ずわい蟹・ほっけなど。

        1/10

        お刺身の内容は日々変わる鮮魚にてご用意。店頭にて旬の味覚をご案内いたします。

        お刺身の内容は日々変わる鮮魚にてご用意。店頭にて旬の味覚をご案内いたします。

        -

        鰆・真鯛・平目・鱧・鰹・真鯵・縞鰺・岩牡蠣・真蛸・鱸・秋刀魚・鰤・いわし・かます・甘鯛・のどぐろ・寒ブリ・金目鯛・あんこう・平目・ふぐ・牡蠣・ずわい蟹・ほっけなど。

      • 「磯の香りと甘みを味わう、極上の貝刺し。」

        「磯の香りと甘みを味わう、極上の貝刺し。」

        -

        生牡蠣・ホッキ貝・ミル貝・ホタテを揃えた贅沢な貝刺し盛り合わせ。磯の香り、甘み、歯ごたえを一度に楽しめる、大人の酒席にふさわしい逸品です。

        1/10

        「磯の香りと甘みを味わう、極上の貝刺し。」

        「磯の香りと甘みを味わう、極上の貝刺し。」

        -

        生牡蠣・ホッキ貝・ミル貝・ホタテを揃えた贅沢な貝刺し盛り合わせ。磯の香り、甘み、歯ごたえを一度に楽しめる、大人の酒席にふさわしい逸品です。

    • 四季に合わせたおすすめ料理のご案内。

      • 「大根おろしとすだちが映す、秋刀魚の真髄。」秋刀魚のお刺身。

        「大根おろしとすだちが映す、秋刀魚の真髄。」秋刀魚のお刺身。

        980円

        旬を迎えた秋刀魚の刺身は、脂の甘みと旨味が鮮烈に広がる逸品。鮮度抜群だからこそ味わえる透明感ある身質と、とろける口溶けを堪能できます。

        1/10

        「大根おろしとすだちが映す、秋刀魚の真髄。」秋刀魚のお刺身。

        「大根おろしとすだちが映す、秋刀魚の真髄。」秋刀魚のお刺身。

        980円

        旬を迎えた秋刀魚の刺身は、脂の甘みと旨味が鮮烈に広がる逸品。鮮度抜群だからこそ味わえる透明感ある身質と、とろける口溶けを堪能できます。

      • 「秋を最も美味にする一尾。」秋刀魚の塩焼き

        「秋を最も美味にする一尾。」秋刀魚の塩焼き

        980円

        秋刀魚の塩焼きは、秋を象徴する王道の一皿。炭火で焼き上げた皮は香ばしく、脂がのった身はふっくらと旨味が凝縮。立ち上る香りは食欲を誘い、大根おろしの清涼感やすだちの酸味が脂の甘みを際立てます。旬の旨味を最もシンプルに堪能できる逸品であり、日本酒や焼酎と合わせれば、季節を味わう至高のひとときを演出します。

        1/10

        「秋を最も美味にする一尾。」秋刀魚の塩焼き

        「秋を最も美味にする一尾。」秋刀魚の塩焼き

        980円

        秋刀魚の塩焼きは、秋を象徴する王道の一皿。炭火で焼き上げた皮は香ばしく、脂がのった身はふっくらと旨味が凝縮。立ち上る香りは食欲を誘い、大根おろしの清涼感やすだちの酸味が脂の甘みを際立てます。旬の旨味を最もシンプルに堪能できる逸品であり、日本酒や焼酎と合わせれば、季節を味わう至高のひとときを演出します。

      • 「冬の王道、鰤の刺身。」

        「冬の王道、鰤の刺身。」

        780円

        鰤の刺身は、冬の味覚を代表する豪華な一皿。寒ブリと呼ばれる冬の鰤は脂がしっかりとのり、濃厚でありながらも清々しい旨味を兼ね備えています。口に含めばとろける食感とコク深い味わいが広がり、日本酒との相性は抜群。

        1/10

        「冬の王道、鰤の刺身。」

        「冬の王道、鰤の刺身。」

        780円

        鰤の刺身は、冬の味覚を代表する豪華な一皿。寒ブリと呼ばれる冬の鰤は脂がしっかりとのり、濃厚でありながらも清々しい旨味を兼ね備えています。口に含めばとろける食感とコク深い味わいが広がり、日本酒との相性は抜群。

      • 「粋を巻き込む、海鮮あてまき。」

        「粋を巻き込む、海鮮あてまき。」

        1130円

        旬の海鮮を贅沢に使い、一口サイズで気軽に楽しめる「あてまき」。お酒の肴にぴったりな粋な味わいを、巻物に仕立てました。

        1/10

        「粋を巻き込む、海鮮あてまき。」

        「粋を巻き込む、海鮮あてまき。」

        1130円

        旬の海鮮を贅沢に使い、一口サイズで気軽に楽しめる「あてまき」。お酒の肴にぴったりな粋な味わいを、巻物に仕立てました。

      • 「大人の贅沢、瑞々しき牡蠣。」

        「大人の贅沢、瑞々しき牡蠣。」

        580円

        生牡蠣は「海のミルク」と称される高級食材。新鮮な牡蠣は濃厚でクリーミーな旨味と爽やかな磯の香りを併せ持ち、口に含めばとろけるような食感が広がります。レモンを絞れば清涼感が増し、ポン酢を添えれば旨味が引き立ち、日本酒や白ワインとの相性も抜群。大人の酒席や特別な日を彩るにふさわしい逸品です。

        1/10

        「大人の贅沢、瑞々しき牡蠣。」

        「大人の贅沢、瑞々しき牡蠣。」

        580円

        生牡蠣は「海のミルク」と称される高級食材。新鮮な牡蠣は濃厚でクリーミーな旨味と爽やかな磯の香りを併せ持ち、口に含めばとろけるような食感が広がります。レモンを絞れば清涼感が増し、ポン酢を添えれば旨味が引き立ち、日本酒や白ワインとの相性も抜群。大人の酒席や特別な日を彩るにふさわしい逸品です。

      • 痛風牡蠣

        痛風牡蠣

        980円

        海の旨みをこれでもかと重ねた贅沢牡蠣。“痛風上等”なお客様に捧げます。

        1/10

        痛風牡蠣

        痛風牡蠣

        980円

        海の旨みをこれでもかと重ねた贅沢牡蠣。“痛風上等”なお客様に捧げます。

      • 痛風カルパッチョ

        痛風カルパッチョ

        1780円

        新鮮な海鮮を贅沢に散りばめた背徳カルパッチョ。ウニ・イクラ・牡蠣…“痛風注意”の至高のひと皿です。

        1/10

        痛風カルパッチョ

        痛風カルパッチョ

        1780円

        新鮮な海鮮を贅沢に散りばめた背徳カルパッチョ。ウニ・イクラ・牡蠣…“痛風注意”の至高のひと皿です。

    • 痛風鍋・あんこう鍋・タラバ蟹鍋は10月下旬。そろそろ鍋が始まります。鰤しゃぶや海鮮鍋も人気です!

      • 痛風鍋(10月中旬からスタート)白子(特3以上は11月からとなります)

        痛風鍋(10月中旬からスタート)白子(特3以上は11月からとなります)

        4980円

        痛風鍋は、牡蠣・白子・あん肝といった高級海鮮をふんだんに盛り込んだ禁断の贅沢鍋。濃厚な旨味とコクが渾然一体となり、ひと口ごとに背徳的な美味しさが広がります。10月中旬からの期間限定で解禁される特別な鍋は、日本酒や焼酎との相性も抜群。宴席や接待、特別な一夜を彩るにふさわしい至高の一品です。

        1/10

        痛風鍋(10月中旬からスタート)白子(特3以上は11月からとなります)

        痛風鍋(10月中旬からスタート)白子(特3以上は11月からとなります)

        4980円

        痛風鍋は、牡蠣・白子・あん肝といった高級海鮮をふんだんに盛り込んだ禁断の贅沢鍋。濃厚な旨味とコクが渾然一体となり、ひと口ごとに背徳的な美味しさが広がります。10月中旬からの期間限定で解禁される特別な鍋は、日本酒や焼酎との相性も抜群。宴席や接待、特別な一夜を彩るにふさわしい至高の一品です。

      • 生あんこう鍋(10月中旬からスタート)

        生あんこう鍋(10月中旬からスタート)

        4480円

        あんこう鍋は「鍋の王様」と称され、身・皮・肝など“七つ道具”を余すことなく楽しめる冬の贅沢。ぷるぷるとした食感の身に、濃厚な肝の旨味が加わり、出汁には滋味が染み出して奥深い味わいを生み出します。10月中旬からの期間限定で提供される特別な鍋は、体を温めるだけでなく、酒席や宴席を格別に彩る至高の逸品です。

        1/10

        生あんこう鍋(10月中旬からスタート)

        生あんこう鍋(10月中旬からスタート)

        4480円

        あんこう鍋は「鍋の王様」と称され、身・皮・肝など“七つ道具”を余すことなく楽しめる冬の贅沢。ぷるぷるとした食感の身に、濃厚な肝の旨味が加わり、出汁には滋味が染み出して奥深い味わいを生み出します。10月中旬からの期間限定で提供される特別な鍋は、体を温めるだけでなく、酒席や宴席を格別に彩る至高の逸品です。

      • 寒鰤しゃぶしゃぶ(11月下旬まで寒鰤以外となります)

        寒鰤しゃぶしゃぶ(11月下旬まで寒鰤以外となります)

        2980円

        鰤しゃぶしゃぶは、脂がほどよくのった鰤を熱々の出汁に軽くくぐらせることで、旨味と甘みが引き立つ贅沢な一品。ポン酢や薬味と合わせれば爽やかさが加わり、日本酒との相性も抜群です。特に11月下旬からは寒鰤を使用し、濃厚でとろけるような脂の旨味を楽しめます。

        1/10

        寒鰤しゃぶしゃぶ(11月下旬まで寒鰤以外となります)

        寒鰤しゃぶしゃぶ(11月下旬まで寒鰤以外となります)

        2980円

        鰤しゃぶしゃぶは、脂がほどよくのった鰤を熱々の出汁に軽くくぐらせることで、旨味と甘みが引き立つ贅沢な一品。ポン酢や薬味と合わせれば爽やかさが加わり、日本酒との相性も抜群です。特に11月下旬からは寒鰤を使用し、濃厚でとろけるような脂の旨味を楽しめます。

      • タラバ蟹鍋(11月中旬からスタート)

        タラバ蟹鍋(11月中旬からスタート)

        4980円

        タラバ蟹鍋は、冬の味覚の王様を存分に堪能できる贅沢な逸品。豪快な脚肉は食べ応え抜群で、旨味たっぷりの出汁が鍋全体に広がります。野菜や豆腐を煮込めば蟹の甘みが染み込み、〆の雑炊や麺は至福の味わい。接待や特別な宴席を華やかに彩る、冬の主役にふさわしい極上鍋です。

        1/10

        タラバ蟹鍋(11月中旬からスタート)

        タラバ蟹鍋(11月中旬からスタート)

        4980円

        タラバ蟹鍋は、冬の味覚の王様を存分に堪能できる贅沢な逸品。豪快な脚肉は食べ応え抜群で、旨味たっぷりの出汁が鍋全体に広がります。野菜や豆腐を煮込めば蟹の甘みが染み込み、〆の雑炊や麺は至福の味わい。接待や特別な宴席を華やかに彩る、冬の主役にふさわしい極上鍋です。

      • 金目鯛のしゃぶしゃぶ

        金目鯛のしゃぶしゃぶ

        -要予約・時価-

        金目鯛のしゃぶしゃぶは、高級魚ならではの上品な甘みと旨味を堪能できる贅沢な逸品。脂ののった身を熱々の出汁にくぐらせると、口の中でとろけるような食感と、芳醇な旨味が広がります。柑橘や薬味を添えることで爽やかさが増し、日本酒や焼酎との相性も格別。

        1/10

        金目鯛のしゃぶしゃぶ

        金目鯛のしゃぶしゃぶ

        -要予約・時価-

        金目鯛のしゃぶしゃぶは、高級魚ならではの上品な甘みと旨味を堪能できる贅沢な逸品。脂ののった身を熱々の出汁にくぐらせると、口の中でとろけるような食感と、芳醇な旨味が広がります。柑橘や薬味を添えることで爽やかさが増し、日本酒や焼酎との相性も格別。

      • 海鮮鍋

        海鮮鍋

        2480円

        海鮮鍋は、旬魚をはじめ牡蠣や帆立、蟹など豪華な海の幸をふんだんに盛り込んだ贅沢な逸品。魚介の旨味が出汁に溶け込み、ひと口ごとに奥深い味わいを楽しめます。野菜と共に煮込むことで旨味がさらに重なり、〆の雑炊や麺まで至福のひととき。

        1/10

        海鮮鍋

        海鮮鍋

        2480円

        海鮮鍋は、旬魚をはじめ牡蠣や帆立、蟹など豪華な海の幸をふんだんに盛り込んだ贅沢な逸品。魚介の旨味が出汁に溶け込み、ひと口ごとに奥深い味わいを楽しめます。野菜と共に煮込むことで旨味がさらに重なり、〆の雑炊や麺まで至福のひととき。

      • 旨塩仕立て しじみもつ鍋

        旨塩仕立て しじみもつ鍋

        2480円

        しじみの塩もつ鍋は、牛もつの濃厚な旨味と、しじみ出汁の清らかな滋味が溶け合う特製の逸品。ぷるぷるとしたもつの食感に、あっさりとした塩仕立ての出汁が絡み、最後まで飽きのこない味わいです。

        1/10

        旨塩仕立て しじみもつ鍋

        旨塩仕立て しじみもつ鍋

        2480円

        しじみの塩もつ鍋は、牛もつの濃厚な旨味と、しじみ出汁の清らかな滋味が溶け合う特製の逸品。ぷるぷるとしたもつの食感に、あっさりとした塩仕立ての出汁が絡み、最後まで飽きのこない味わいです。

      • 豚チゲ鍋

        2480円

        豚チゲ鍋は、旨味たっぷりの豚肉を特製コチュジャンスープで煮込んだ濃厚旨辛鍋。唐辛子の刺激と出汁のコクが絶妙に重なり、体の芯から温まる味わいです。

        1/10

        豚チゲ鍋

        2480円

        豚チゲ鍋は、旨味たっぷりの豚肉を特製コチュジャンスープで煮込んだ濃厚旨辛鍋。唐辛子の刺激と出汁のコクが絶妙に重なり、体の芯から温まる味わいです。

    • 全国各地の四季に合わせた(鮮魚・魚介)のご紹介

      • 金目鯛(静岡・伊豆、千葉・銚子、東京・八丈島、高知・室戸、宮崎・日南)

        金目鯛(静岡・伊豆、千葉・銚子、東京・八丈島、高知・室戸、宮崎・日南)

        -

        脂の乗った金目鯛は、上品な甘みととろける旨味が魅力の高級魚。煮付けは濃厚な煮汁と合わさり格別、しゃぶしゃぶは出汁にくぐらせるだけで贅沢な旨味が広がります。炙り寿司や塩焼きでも芳醇な味わいを楽しめ、宴席や接待、特別な日の一皿にふさわしい存在です。

        1/10

        金目鯛(静岡・伊豆、千葉・銚子、東京・八丈島、高知・室戸、宮崎・日南)

        金目鯛(静岡・伊豆、千葉・銚子、東京・八丈島、高知・室戸、宮崎・日南)

        -

        脂の乗った金目鯛は、上品な甘みととろける旨味が魅力の高級魚。煮付けは濃厚な煮汁と合わさり格別、しゃぶしゃぶは出汁にくぐらせるだけで贅沢な旨味が広がります。炙り寿司や塩焼きでも芳醇な味わいを楽しめ、宴席や接待、特別な日の一皿にふさわしい存在です。

      • 秋刀魚(北海道・根室、北海道・厚岸、宮城・気仙沼、岩手・大船渡、千葉・銚子)

        秋刀魚(北海道・根室、北海道・厚岸、宮城・気仙沼、岩手・大船渡、千葉・銚子)

        -

        秋刀魚は秋の味覚を象徴する魚で、北海道・三陸・銚子などが名産地。旬を迎えた秋刀魚は脂がしっかりと乗り、旨味と香ばしさが格別です。炭火で焼き上げた塩焼きは、皮はパリッと香ばしく、身はふっくら。すだちを絞れば爽やかさが加わり、酒の肴にもご飯にも最適な逸品です。

        1/10

        秋刀魚(北海道・根室、北海道・厚岸、宮城・気仙沼、岩手・大船渡、千葉・銚子)

        秋刀魚(北海道・根室、北海道・厚岸、宮城・気仙沼、岩手・大船渡、千葉・銚子)

        -

        秋刀魚は秋の味覚を象徴する魚で、北海道・三陸・銚子などが名産地。旬を迎えた秋刀魚は脂がしっかりと乗り、旨味と香ばしさが格別です。炭火で焼き上げた塩焼きは、皮はパリッと香ばしく、身はふっくら。すだちを絞れば爽やかさが加わり、酒の肴にもご飯にも最適な逸品です。

      • 鮪(青森・大間、北海道・戸井、宮城・気仙沼、静岡・焼津、和歌山・那智勝浦)

        鮪(青森・大間、北海道・戸井、宮城・気仙沼、静岡・焼津、和歌山・那智勝浦)

        -

        日本各地の名産地から届く鮪は、まさに食卓の王者。大間や戸井の本鮪は濃厚な旨味と上品な脂が魅力、焼津や勝浦は鮮度抜群の赤身を誇ります。刺身や寿司でそのまま堪能するもよし、炙りで香ばしさを添えるもよし。宴席や接待、記念日にふさわしい極上の一皿です。

        1/10

        鮪(青森・大間、北海道・戸井、宮城・気仙沼、静岡・焼津、和歌山・那智勝浦)

        鮪(青森・大間、北海道・戸井、宮城・気仙沼、静岡・焼津、和歌山・那智勝浦)

        -

        日本各地の名産地から届く鮪は、まさに食卓の王者。大間や戸井の本鮪は濃厚な旨味と上品な脂が魅力、焼津や勝浦は鮮度抜群の赤身を誇ります。刺身や寿司でそのまま堪能するもよし、炙りで香ばしさを添えるもよし。宴席や接待、記念日にふさわしい極上の一皿です。

      • 平政(長崎、鹿児島、高知、宮城、福井)

        平政(長崎、鹿児島、高知、宮城、福井)

        -

        日本各地で水揚げされる平政は、ブリ御三家のひとつとして知られる高級魚。透き通るような身質はほどよい歯ごたえと上品な旨味を兼ね備え、脂はあっさりとして爽やかな味わい。刺身や寿司で清涼感を楽しむもよし、炙りや塩焼きで香ばしさを引き出すもよし。接待や特別な宴席にふさわしい逸品です。

        1/10

        平政(長崎、鹿児島、高知、宮城、福井)

        平政(長崎、鹿児島、高知、宮城、福井)

        -

        日本各地で水揚げされる平政は、ブリ御三家のひとつとして知られる高級魚。透き通るような身質はほどよい歯ごたえと上品な旨味を兼ね備え、脂はあっさりとして爽やかな味わい。刺身や寿司で清涼感を楽しむもよし、炙りや塩焼きで香ばしさを引き出すもよし。接待や特別な宴席にふさわしい逸品です。

      • 鱸(東京湾、瀬戸内、九州、北海道)

        鱸(東京湾、瀬戸内、九州、北海道)

        -

        全国各地で水揚げされる鱸は、初夏から夏にかけて旬を迎える高級白身魚。透き通るような身はクセがなく上品な旨味を持ち、ほどよい歯ごたえが魅力です。刺身や洗いでは清涼感を楽しめ、塩焼きやポワレでは香ばしさが際立ちます。和洋を問わず調理法を選ばない万能魚で、宴席や会食にふさわしい一皿です。

        1/10

        鱸(東京湾、瀬戸内、九州、北海道)

        鱸(東京湾、瀬戸内、九州、北海道)

        -

        全国各地で水揚げされる鱸は、初夏から夏にかけて旬を迎える高級白身魚。透き通るような身はクセがなく上品な旨味を持ち、ほどよい歯ごたえが魅力です。刺身や洗いでは清涼感を楽しめ、塩焼きやポワレでは香ばしさが際立ちます。和洋を問わず調理法を選ばない万能魚で、宴席や会食にふさわしい一皿です。

      • 鰹(高知、静岡・焼津、宮崎、鹿児島)

        鰹(高知、静岡・焼津、宮崎、鹿児島)

        -

        日本各地で親しまれる鰹は、春の初鰹は爽やかであっさり、秋の戻り鰹は濃厚な脂と旨味が魅力の高級魚。特に土佐の藁焼き鰹たたきは香ばしい薫香が身に絡み、薬味や柑橘と相性抜群。鮮度の良い鰹は刺身でも絶品で、初夏から秋にかけての宴席や酒席を彩る逸品として重宝されます。

        1/10

        鰹(高知、静岡・焼津、宮崎、鹿児島)

        鰹(高知、静岡・焼津、宮崎、鹿児島)

        -

        日本各地で親しまれる鰹は、春の初鰹は爽やかであっさり、秋の戻り鰹は濃厚な脂と旨味が魅力の高級魚。特に土佐の藁焼き鰹たたきは香ばしい薫香が身に絡み、薬味や柑橘と相性抜群。鮮度の良い鰹は刺身でも絶品で、初夏から秋にかけての宴席や酒席を彩る逸品として重宝されます。

      • 雲丹(北海道・利尻、礼文、青森、岩手、長崎)

        雲丹(北海道・利尻、礼文、青森、岩手、長崎)

        -

        日本各地で獲れる雲丹は、舌の上でとろける濃厚な旨味と磯の香りが魅力の高級食材。利尻や礼文のバフンウニは濃厚でコク深く、ムラサキウニは上品な甘みを堪能できます。鮮度抜群の雲丹は刺身や寿司で格別、贅沢な雲丹丼や雲丹クリーム料理でも豊かな旨味を楽しめます。

        1/10

        雲丹(北海道・利尻、礼文、青森、岩手、長崎)

        雲丹(北海道・利尻、礼文、青森、岩手、長崎)

        -

        日本各地で獲れる雲丹は、舌の上でとろける濃厚な旨味と磯の香りが魅力の高級食材。利尻や礼文のバフンウニは濃厚でコク深く、ムラサキウニは上品な甘みを堪能できます。鮮度抜群の雲丹は刺身や寿司で格別、贅沢な雲丹丼や雲丹クリーム料理でも豊かな旨味を楽しめます。

      • いくら(北海道・日高、釧路、オホーツク、岩手、宮城)

        いくら(北海道・日高、釧路、オホーツク、岩手、宮城)

        -

        鮭の卵を漬けた「いくら」は、宝石のように輝く粒が口の中で弾け、濃厚な旨味とまろやかな甘みが広がる高級珍味。北海道を代表する旬の味覚で、醤油漬けはご飯や酒との相性抜群。いくら丼として豪快に楽しむもよし、寿司や小鉢に添えて上品に味わうもよし。宴席や特別な日の彩りにふさわしい逸品です。

        1/10

        いくら(北海道・日高、釧路、オホーツク、岩手、宮城)

        いくら(北海道・日高、釧路、オホーツク、岩手、宮城)

        -

        鮭の卵を漬けた「いくら」は、宝石のように輝く粒が口の中で弾け、濃厚な旨味とまろやかな甘みが広がる高級珍味。北海道を代表する旬の味覚で、醤油漬けはご飯や酒との相性抜群。いくら丼として豪快に楽しむもよし、寿司や小鉢に添えて上品に味わうもよし。宴席や特別な日の彩りにふさわしい逸品です。

      • 牡蠣(広島、宮城・三陸、北海道・厚岸、岩手・大船渡、長崎)

        牡蠣(広島、宮城・三陸、北海道・厚岸、岩手・大船渡、長崎)

        -

        日本各地で水揚げされる牡蠣は「海のミルク」と称される高級食材。冬に旬を迎える真牡蠣は濃厚な旨味が凝縮し、夏の岩牡蠣は大粒で爽やかな甘みが魅力です。生牡蠣はもちろん、焼き牡蠣やカキフライ、味噌仕立ての土手鍋など、和洋を問わず楽しめる逸品。

        1/10

        牡蠣(広島、宮城・三陸、北海道・厚岸、岩手・大船渡、長崎)

        牡蠣(広島、宮城・三陸、北海道・厚岸、岩手・大船渡、長崎)

        -

        日本各地で水揚げされる牡蠣は「海のミルク」と称される高級食材。冬に旬を迎える真牡蠣は濃厚な旨味が凝縮し、夏の岩牡蠣は大粒で爽やかな甘みが魅力です。生牡蠣はもちろん、焼き牡蠣やカキフライ、味噌仕立ての土手鍋など、和洋を問わず楽しめる逸品。

      • 帆立(北海道・オホーツク、噴火湾、青森・陸奥湾、三陸沿岸)

        帆立(北海道・オホーツク、噴火湾、青森・陸奥湾、三陸沿岸)

        -

        日本を代表する高級貝、帆立は大ぶりの貝柱に濃厚な甘みと旨味を秘めています。刺身や寿司ではとろけるような食感、バター焼きでは香ばしさとコクが際立ち、浜焼きでは磯の香りを豪快に楽しめます。和洋を問わず活躍する万能食材で、宴席や会食、特別な一皿にふさわしい存在です。

        1/10

        帆立(北海道・オホーツク、噴火湾、青森・陸奥湾、三陸沿岸)

        帆立(北海道・オホーツク、噴火湾、青森・陸奥湾、三陸沿岸)

        -

        日本を代表する高級貝、帆立は大ぶりの貝柱に濃厚な甘みと旨味を秘めています。刺身や寿司ではとろけるような食感、バター焼きでは香ばしさとコクが際立ち、浜焼きでは磯の香りを豪快に楽しめます。和洋を問わず活躍する万能食材で、宴席や会食、特別な一皿にふさわしい存在です。

      • 栄螺(長崎、山口、三重、千葉、石川)

        栄螺(長崎、山口、三重、千葉、石川)

        -

        日本各地で水揚げされる栄螺は、コリコリとした食感と磯の香りが魅力の高級食材。殻ごと炭火で焼き上げる壺焼きは香ばしさと肝の旨味が広がり、刺身では爽やかな歯ごたえを堪能できます。

        1/10

        栄螺(長崎、山口、三重、千葉、石川)

        栄螺(長崎、山口、三重、千葉、石川)

        -

        日本各地で水揚げされる栄螺は、コリコリとした食感と磯の香りが魅力の高級食材。殻ごと炭火で焼き上げる壺焼きは香ばしさと肝の旨味が広がり、刺身では爽やかな歯ごたえを堪能できます。

      • 蛤(千葉・九十九里、三重・桑名、茨城・鹿島灘)

        蛤(千葉・九十九里、三重・桑名、茨城・鹿島灘)

        -

        日本を代表する高級貝、蛤はふっくらとした身と上品な甘みが魅力。潮汁や吸い物では濃厚な旨味が椀に広がり、酒蒸しや焼き蛤ではふくよかな食感を存分に楽しめます。

        1/10

        蛤(千葉・九十九里、三重・桑名、茨城・鹿島灘)

        蛤(千葉・九十九里、三重・桑名、茨城・鹿島灘)

        -

        日本を代表する高級貝、蛤はふっくらとした身と上品な甘みが魅力。潮汁や吸い物では濃厚な旨味が椀に広がり、酒蒸しや焼き蛤ではふくよかな食感を存分に楽しめます。

    • 逸品料理

      • 自家製だし巻き卵

        自家製だし巻き卵

        720円(税込)

        ふんわり仕上げた優しい味わい。出汁の旨みがじゅわっと広がる手作りの逸品。

        1/10

        自家製だし巻き卵

        自家製だし巻き卵

        720円(税込)

        ふんわり仕上げた優しい味わい。出汁の旨みがじゅわっと広がる手作りの逸品。

      • 焼牡蠣(北海道産・2L)

        焼牡蠣(北海道産・2L)

        580円(税込)

        香ばしく焼き上げた牡蠣の旨みが口いっぱいに広がる、定番の浜焼きスタイル。

        1/10

        焼牡蠣(北海道産・2L)

        焼牡蠣(北海道産・2L)

        580円(税込)

        香ばしく焼き上げた牡蠣の旨みが口いっぱいに広がる、定番の浜焼きスタイル。

      • 牛すじ煮込み

        牛すじ煮込み

        650円(税込)

        じっくり煮込んだ牛すじはとろとろ食感。旨みが染み込んだ出汁で仕上げた定番の一品。

        1/10

        牛すじ煮込み

        牛すじ煮込み

        650円(税込)

        じっくり煮込んだ牛すじはとろとろ食感。旨みが染み込んだ出汁で仕上げた定番の一品。

      • 水餃子

        水餃子

        580円(税込)

        もっちり皮とジューシーな餡が魅力。あつあつの手作り水餃子を特製タレでどうぞ。

        1/10

        水餃子

        水餃子

        580円(税込)

        もっちり皮とジューシーな餡が魅力。あつあつの手作り水餃子を特製タレでどうぞ。

      • 豚キムチ炒め

        豚キムチ炒め

        780円(税込)

        旨辛キムチと豚肉の鉄板コンビ。ご飯にもお酒にも合うスタミナ満点の一皿。

        1/10

        豚キムチ炒め

        豚キムチ炒め

        780円(税込)

        旨辛キムチと豚肉の鉄板コンビ。ご飯にもお酒にも合うスタミナ満点の一皿。

      • 豆苗炒め

        豆苗炒め

        530円(税込)

        シャキシャキ食感と優しい風味。シンプルながらも素材の旨みが際立つ一品。

        1/10

        豆苗炒め

        豆苗炒め

        530円(税込)

        シャキシャキ食感と優しい風味。シンプルながらも素材の旨みが際立つ一品。

      • ふわとろニラ玉

        ふわとろニラ玉

        620円(税込)

        ふんわり玉子とシャキシャキのニラが絶妙に絡む、優しい味わいの中華風おつまみ。

        1/10

        ふわとろニラ玉

        ふわとろニラ玉

        620円(税込)

        ふんわり玉子とシャキシャキのニラが絶妙に絡む、優しい味わいの中華風おつまみ。

      • 縞ほっけ一枚焼き

        縞ほっけ一枚焼き

        1,380円(税込)

        脂のり抜群の縞ほっけを一枚丸ごと香ばしく焼き上げ。外はパリッと、中はふっくら。

        1/10

        縞ほっけ一枚焼き

        縞ほっけ一枚焼き

        1,380円(税込)

        脂のり抜群の縞ほっけを一枚丸ごと香ばしく焼き上げ。外はパリッと、中はふっくら。

      • せせり炒め

        せせり炒め

        730円(税込)

        プリッと弾力のある食感がクセになる。香ばしく炒めた鶏せせりはお酒との相性抜群。

        1/10

        せせり炒め

        せせり炒め

        730円(税込)

        プリッと弾力のある食感がクセになる。香ばしく炒めた鶏せせりはお酒との相性抜群。

      • イカのゴロ焼き

        イカのゴロ焼き

        780円(税込)

        イカの肝(ゴロ)で濃厚に仕上げた酒肴の逸品。香ばしさとコクがたまらない大人の味。

        1/10

        イカのゴロ焼き

        イカのゴロ焼き

        780円(税込)

        イカの肝(ゴロ)で濃厚に仕上げた酒肴の逸品。香ばしさとコクがたまらない大人の味。

      • 魚介の酒蒸し

        魚介の酒蒸し

        780円(税込)

        旬の魚介を日本酒でふっくら蒸し上げた一品。素材の旨みと香りを存分に堪能。

        1/10

        魚介の酒蒸し

        魚介の酒蒸し

        780円(税込)

        旬の魚介を日本酒でふっくら蒸し上げた一品。素材の旨みと香りを存分に堪能。

    • 前菜

      • 枝豆 

        枝豆 

        420円(税込)

        塩ゆでで素材の甘みを引き出した定番のおつまみ。まずは一品目におすすめ。

        1/10

        枝豆 

        枝豆 

        420円(税込)

        塩ゆでで素材の甘みを引き出した定番のおつまみ。まずは一品目におすすめ。

      • チャンジャ

        チャンジャ

        420円(税込)

        ピリッと辛くてクセになる、コリコリ食感の韓国珍味。お酒がすすむ一品。

        1/10

        チャンジャ

        チャンジャ

        420円(税込)

        ピリッと辛くてクセになる、コリコリ食感の韓国珍味。お酒がすすむ一品。

      • クリームチーズといぶりがっこ

        クリームチーズといぶりがっこ

        620円(税込)

        燻製たくあんの香ばしさとクリームチーズのコクが絶妙にマッチ。酒肴にぴったりの一品。

        1/10

        クリームチーズといぶりがっこ

        クリームチーズといぶりがっこ

        620円(税込)

        燻製たくあんの香ばしさとクリームチーズのコクが絶妙にマッチ。酒肴にぴったりの一品。

      • たたききゅうり

        たたききゅうり

        420円(税込)

        さっぱり塩ダレで仕上げた定番おつまみ。パリッとした食感がクセになる一品。

        1/10

        たたききゅうり

        たたききゅうり

        420円(税込)

        さっぱり塩ダレで仕上げた定番おつまみ。パリッとした食感がクセになる一品。

      • おしんこ盛り合わせ

        おしんこ盛り合わせ

        780円(税込)

        色とりどりの漬物を少しずつ。箸休めやお酒の合間にぴったりな和の一皿。

        1/10

        おしんこ盛り合わせ

        おしんこ盛り合わせ

        780円(税込)

        色とりどりの漬物を少しずつ。箸休めやお酒の合間にぴったりな和の一皿。

      • 明太ポテサラ

        明太ポテサラ

        680円(税込)

        明太子のピリ辛とクリーミーなポテトが絶妙にマッチ。人気のアレンジポテサラ。

        1/10

        明太ポテサラ

        明太ポテサラ

        680円(税込)

        明太子のピリ辛とクリーミーなポテトが絶妙にマッチ。人気のアレンジポテサラ。

      • 炙り明太子

        炙り明太子

        680円(税込)

        香ばしく炙った明太子は、外はパリッと中はしっとり。お酒が進む一品。

        1/10

        炙り明太子

        炙り明太子

        680円(税込)

        香ばしく炙った明太子は、外はパリッと中はしっとり。お酒が進む一品。

      • うずらどんぐり

        うずらどんぐり

        420円(税込)

        うずら卵をじっくり燻製に仕上げた一品。濃厚な黄身と香ばしさがクセになる味わい。

        1/10

        うずらどんぐり

        うずらどんぐり

        420円(税込)

        うずら卵をじっくり燻製に仕上げた一品。濃厚な黄身と香ばしさがクセになる味わい。

      • 豚しゃぶサラダ

        豚しゃぶサラダ

        730円(税込)

        さっぱりとした豚しゃぶと新鮮野菜の組み合わせ。ごまダレやポン酢でどうぞ。

        1/10

        豚しゃぶサラダ

        豚しゃぶサラダ

        730円(税込)

        さっぱりとした豚しゃぶと新鮮野菜の組み合わせ。ごまダレやポン酢でどうぞ。

      • チョレギサラダ

        チョレギサラダ

        730円(税込)

        香ばしいごま油と塩ダレがクセになる韓国風サラダ。焼肉との相性も抜群。

        1/10

        チョレギサラダ

        チョレギサラダ

        730円(税込)

        香ばしいごま油と塩ダレがクセになる韓国風サラダ。焼肉との相性も抜群。

    • 揚物

      • キスと舞茸の天ぷら

        キスと舞茸の天ぷら

        880円(税込)

        淡白なキスと香り豊かな舞茸をサクッと天ぷらに。素材の旨みを引き立てた一品。

        1/10

        キスと舞茸の天ぷら

        キスと舞茸の天ぷら

        880円(税込)

        淡白なキスと香り豊かな舞茸をサクッと天ぷらに。素材の旨みを引き立てた一品。

      • イカげその唐揚げ

        イカげその唐揚げ

        620円(税込)

        外はカリッと中はジューシー。香ばしい旨みが広がる、お酒が進む人気の一品。

        1/10

        イカげその唐揚げ

        イカげその唐揚げ

        620円(税込)

        外はカリッと中はジューシー。香ばしい旨みが広がる、お酒が進む人気の一品。

      • 鶏の天ぷら

        鶏の天ぷら

        680円(税込)

        ふんわり衣に包まれたジューシーな鶏肉。天つゆや塩で味わう和風の揚げ物。

        1/10

        鶏の天ぷら

        鶏の天ぷら

        680円(税込)

        ふんわり衣に包まれたジューシーな鶏肉。天つゆや塩で味わう和風の揚げ物。

      • カニクリームコロッケ

        カニクリームコロッケ

        680円(税込)

        濃厚なカニの旨みととろけるホワイトソース。サクサク衣が食欲をそそる人気メニュー。

        1/10

        カニクリームコロッケ

        カニクリームコロッケ

        680円(税込)

        濃厚なカニの旨みととろけるホワイトソース。サクサク衣が食欲をそそる人気メニュー。

      • 牡蠣フライ

        牡蠣フライ

        780円(税込)

        外はサクサク、中はとろっと濃厚。海の旨みを閉じ込めた定番の揚げ物。

        1/10

        牡蠣フライ

        牡蠣フライ

        780円(税込)

        外はサクサク、中はとろっと濃厚。海の旨みを閉じ込めた定番の揚げ物。

      • 若鶏の唐揚げ

        680円(税込)

        外はカリッと、中はジューシー。醤油ベースの下味がしっかり染みた王道唐揚げ。

        1/10

        若鶏の唐揚げ

        680円(税込)

        外はカリッと、中はジューシー。醤油ベースの下味がしっかり染みた王道唐揚げ。

      • アジフライ

        680円(税込)

        ふっくら揚げた新鮮なアジにサクサク衣。タルタルソースやソースでどうぞ。

        1/10

        アジフライ

        680円(税込)

        ふっくら揚げた新鮮なアジにサクサク衣。タルタルソースやソースでどうぞ。

      • フライドポテト 

        580円(税込)

        ホクホク食感がたまらない定番おつまみ。シンプルに塩で仕上げました。

        1/10

        フライドポテト 

        580円(税込)

        ホクホク食感がたまらない定番おつまみ。シンプルに塩で仕上げました。

    • 食事

      • 昔ながらのオムそば

        昔ながらのオムそば

        780円(税込)

        香ばしいソース焼きそばをふんわり玉子で包んだ懐かしの味。屋台気分でどうぞ。

        1/10

        昔ながらのオムそば

        昔ながらのオムそば

        780円(税込)

        香ばしいソース焼きそばをふんわり玉子で包んだ懐かしの味。屋台気分でどうぞ。

      • ミニ海鮮丼

        ミニ海鮮丼

        680円(税込)

        新鮮な魚介を贅沢に使用し、色とりどりの具材を盛り込んだ一品です。小ぶりながらも、味わいはボリューム満点。お酒のお供としても、サイドメニューとしても最適です。

        1/10

        ミニ海鮮丼

        ミニ海鮮丼

        680円(税込)

        新鮮な魚介を贅沢に使用し、色とりどりの具材を盛り込んだ一品です。小ぶりながらも、味わいはボリューム満点。お酒のお供としても、サイドメニューとしても最適です。

      • 海鮮茶漬け

        海鮮茶漬け

        680円(税込)

        新鮮な魚介類を贅沢に使用し、旨味たっぷりの出汁で仕上げた一品です。海の幸の風味が楽しめるだけでなく、さっぱりとした味わいでさまざまなお酒との相性も抜群です。

        1/10

        海鮮茶漬け

        海鮮茶漬け

        680円(税込)

        新鮮な魚介類を贅沢に使用し、旨味たっぷりの出汁で仕上げた一品です。海の幸の風味が楽しめるだけでなく、さっぱりとした味わいでさまざまなお酒との相性も抜群です。

      • お茶漬け(梅・鮭)

        580円(税込)

        さっぱりとした梅の風味と、コクのある鮭の味わいが絶妙に調和し、どちらもご飯との相性抜群です。特に、飲み会の締めや、軽食としてもおすすめです。

        1/10

        お茶漬け(梅・鮭)

        580円(税込)

        さっぱりとした梅の風味と、コクのある鮭の味わいが絶妙に調和し、どちらもご飯との相性抜群です。特に、飲み会の締めや、軽食としてもおすすめです。

    • デザート

      • 昔ながらのシューアイス

        380円(税込)

        1/10

        昔ながらのシューアイス

        380円(税込)

      • わらびもち

        520円(税込)

        1/10

        わらびもち

        520円(税込)

      • メープルパンケーキ

        520円(税込)

        1/10

        メープルパンケーキ

        520円(税込)

      • ひんやり大学芋

        630円(税込)

        1/10

        ひんやり大学芋

        630円(税込)

    • facebook
    • twitter

    【海鮮×無制限飲み放題×扉付き個室居酒屋】酔ってき屋 新宿駅前店

    かいせん むせいげんのみほうだい とびらつきこしついざかや よってきや しんじゅくえきまえてん

    • 住所
      東京都新宿区新宿3-35-9 永和商事ビル 1F
    • アクセス
      新宿駅から徒歩1分・ドンキーホーテの裏にあります。
    • 電話
      03-6273-2188
    • 営業時間
      月~木: 11:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) 金、祝前日: 11:00~翌2:00 (料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:30) 土: 13:00~翌2:00 (料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:30) 日: 13:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) 祝日: 12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
    • 定休日
      年中無休

    12月21日にNEWOPENさせていただきました。
    酔ってき屋 新宿東口店でございます!
    年中無休の営業+平日(月曜から金曜)の
    11:30--24:00の間でランチビュッフェを
    開催しております。お近くにお越しの際はぜひ◎

    営業時間
    平日 11:30-24:00
    土・日 ・祝日 13:00-28:00
    ※5名様以上のご会食も承ります。
    ※東京都の感染対策ガイドラインを遵守し、長期による
     滞在を避ける為、お席のお時間を2時間とさせて
     いただく場合がございますので、予めご了承ください。

    Cookie利用について

    (C) 2022 【海鮮×無制限飲み放題×扉付き個室居酒屋】酔ってき屋 新宿駅前店